宝塚記念の簡単な血統分析

おはようございます

今日は今週行われるG1宝塚記念の簡単な血統分析をしていきたいと思います

 

 

 

宝塚記念の簡単な血統分析

2018年

1着キンカメ(欧州ミスプロ)×欧州ノーザンダンサー

2着欧州ノーザンダンサー×マイナー

3着ジャングルポケットトニービン)×ロベルト


2017年

1着マルジュ(欧州ノーザンダンサー)×欧州ミスプロ

2着スクリーンヒーロー(欧州ロベルト)×米国レイズアネイティブ

3着ディープインパクト(サンデー)×欧州ノーザンダンサー


2016年

1着ディープインパクト(サンデー)×欧州ミスプロ

2着キングカメハメハ(欧州ミスプロ)×サンデー

3着ブラックタイド(サンデー)×日本ナスルーラ


2015年

1着キングカメハメハ(欧州ミスプロ)×サンデー

2着ディープインパクト(サンデー)×欧州ミスプロ

3着ディープインパクト(サンデー)×米国ノーザンダンサー


2014年

1着ステイゴールド(サンデー)×欧州パーソロン

2着パーツクライ(サンデー)×米国ナスルーラ

3着ディープインパクト(サンデー)×米国ミスプロ

 


過去5年1着〜3着までの系統です

15頭

サンデー系10(父8母父2)

ノーザンダンサー系5(欧州4米国1)

ミスプロ系7(欧州6米国1)

ロベルト系2

ナスルーラ系3

 

やはりサンデー系の好走が1番多く、ミスプロ系、ノーザンダンサー系が続いています

欧州よりの血統の方が優先で、前傾ラップになりやすく、小回りで最後に急坂があるタフなコースなので、欧州血統が活躍している印象です

 

近2年だと、サンデー系の好走が、少なく好走が1回となっています

後は、ヌレイエフを持っている馬の好走が多く8頭の好走馬を出しているのも特徴の1つです

 

 

ここで注目したいポイントは

近年非サンデー系の馬の好走が多い

欧州血統の好走が多い

ヌレイエフを、持っている馬の好走が多い

です

 

注目ポイントを、全て満たした馬は

ノーブルマー

レイデオロ

この2頭です

宝塚記念は血統分析からこの2頭に注目したいと思います