ジャパンカップの簡単な血統分析

昨日の京阪杯ラジオNIKKEI京都2歳Sの血統分析に続き、今日はジャパンカップの血統分析をして行きたいと思います。

 

この血統分析では過去5年1着〜3着までの父系、 母父系に注目して、一番多い組み合わせor頭数の割によく来る血統を狙っていきます。

 

ジャパンカップの血統分析

2017年

1着ハーツクライ(サンデー)×米国ミスプロ

2着キンカメ(欧州ミスプロ)×ロベルト

3着ブラックタイド(サンデー)×バクシンオー


2016年

1着ブラックタイド(サンデー)×バクシンオー

2着ネオユニヴァース(サンデー)×米国ノーザンダンサー

3着ハーツクライ(サンデー)×米国ミスプロ


2015年

1着ディープ(サンデー)×米国ノーザンダンサー

2着ディープ(サンデー)×米国ミスプロ

3着キンカメ(欧州ミスプロ)×サンデー


2014年

1着シンボリクリスエス(ロベルト)×サンデー

2着ハーツクライ(サンデー)×ニアーティック

3着ディープ(サンデー)×米国ミスプロ


2013年

1着ディープ(サンデー)×米国ノーザンダンサー

2着ディープ(サンデー)×欧州ミスプロ

3着ジャングルポケットトニービン)×ノーザンテースト


15頭中

サンデー系13頭(父11頭母父2頭)

ノーザンダンサー系4頭(米国3頭日本1頭)

ミスプロ系7頭(欧州3頭米国4頭)

ロベルト系2頭

ナスルーラ系3頭

 

特徴としては、サンデー系特に父サンデー系が強く、ミスプロ系が続いています

また、ロベルト系、ナスルーラ系そこそこきているので、注意が必要です。

 

今回ジャパンカップで注目したいのが、父サンデー系×ミスプロ

該当馬は

スワーヴリチャード

シュヴァルグラン

の2頭です。

 

ジャパンカップでは

スワーヴリチャード

シュヴァルグラン

に注目していきたいと思います。